
puff sleeve gather blouse, 17,600yen(tax included)/Mochi
岡山の老舗デニムメーカーで旧織機とよばれるシャトル織機で丁寧に織られたセルビッチデニム生地。
シャトル織機は、緯糸を乗せたシャトルが経糸(たていと)の間を 何度も行き来しながらデニムを織りあげていきます。
ほかの織機に比べて織るスピードはゆっくりで、職人の技術や手作業も多く、手間と時間が必要です。
糸に負担をかけない織り方なので、ふっくらと風合いのある丈夫なデニムに仕上がりました。
セルビッチデニムとは:
デニム生地の一種で、特にその織り方に特徴があります。
通常、セルビッチデニムは、旧式のシャトル織機を使用して織られ、
布の端がほつれないようにセルビッチ(セルビッチ=生地の端)処理が施されています。
このため、デニムの端には独特の色合いや模様が現れ、耐久性が高いのが特徴です。
セルビッチデニムは、高品質で、着込むほどに風合いが増し、
個々の使用者に合わせた独自の色落ちやシワが楽しめるため、
多くのデニム愛好者に人気があります。
サイズ | ウエストゴム上がり | 股上 | 股下 | ワタリ周り | ヒップ | 裾周り |
1 | 71cm | 32cm | 54cm | 73cm | 106cm | 40cm |
2 | 75cm | 33cm | 57cm | 77cm | 111cm | 42cm |
※ウエストゴム上がりとは、ウエスト部分をゴムを伸ばさずに計った実寸です。
※ウエストは内紐&ゴム仕様です。